MTM05 Make: Tokyo Meeting 05 で出展してきました

5月22日・23日に行われたMTM05に、ABC製作委員会の一員として出展してきました。

出展の経緯

  1. 三鷹プログラマーズカフェにMTM04のTシャツを着ていく
  2. @itogさんに目を付けられる
  3. MTM05開催一ヶ月前に突然呼び出され、出展計画を聞く
  4. MAKE好きなのがバレてたので強制参加自発的に参加

ウェブサイトとステッカーを作りました

呼び出されたその日の内にラフ描きの絵とタンク工作キットの写真が届いたので、それらを元にサイトに載せるイラスト作りを始めました。しかし、頼まれたものの絵心は無いしどうしようかなー困ったなー・・・とPCの前でもじゃもじゃやっていたら、ロゴっぽい物が出来てました。

その後itogさんの名ディレクションにより現在のロゴになり、ステッカーにまでなりました。
# ステッカーの話はこちらを参照してください。

ウェブサイトの方も、itogさんがDroid君人形を載せたナイスな写真を撮ってきてくれたので、かわいいのができました。人形はレア物らしいです。
http://abc.itog-lab.com/

MAKE当日

実はメイン出展物のアンドロイド戦車を見るのが初めてだったり、もう一人の開発者/出展者の @bols_blue さんと初対面だったりしましたが、お祭り気分で楽しくやれました。ブースの場所が体育館入ってすぐだった事で想像以上の盛況となり、あっという間の二日間でした。

一日目は要領を得ない所もありましたが、二日目にはその反省を生かしてちょっと改善しました。基本的にitogさんが説明でしゃべりっぱなしだったので、多少は軽減されたかなと。無駄にたくさん貼ってあったビレバン調のポップが活躍してたようです。@omohotto++

色々あったので、覚えてる範囲で箇条書きにします。

展示について

  • @hidecheckさんのAndroid版テルミンが人気
  • ステッカーは小さい物、キャラクター物が人気
    • 未知のロゴは愛着が無いので不人気
      • ノートPCに貼られる想定で作ったが、どうも携帯や小物に貼る用途が多かった模様
      • なので、その時点で大きい方が選択肢から外れていた模様
      • チームラボさんにたくさん渡してきた。押し売りです。
  • カメラ持参の方が多いので、「撮影大歓迎!」と貼ったらたくさん撮ってもらえた
    • 自分も撮影時ちょっと戸惑うので、この一言は結構大事
  • ゲームは「現在の最高得点」と書いた紙を置いたらたくさん遊んでもらえた
    • かなぶんをやってくれた方は例外なく真剣な顔つきになっていた…!
    • 初めてプレイした方の平均は10~20点くらい
    • たまに4文字以上の単語を連発する人がいて驚いた(普通は2文字程度)
    • 辞書が弱くて申し訳ない気持ちになる
    • プレイ後にランキング登録してもらっていたら、「5位の人、僕の後輩かも?」という人が出てきた
  • Libronのポップに書いてあったブクマ数に突っ込んでもらえなかった
    • はてブユーザー特典とか付けたい
    • はてなTシャツを着てきた人がいて、こっちのテンションが上がってしまった
    • Tシャツはキャンペーンで当たったらしいです
    • LibronはAmazon社内でも利用されている…!
  • 戦車に載せたDroid君が人気
    • 二日目にいつの間にかミクに変わっていた
    • ミクを載せてたら客層が変わっていた
  • wifiが混線しすぎてつながらなかった
    • 会場に設置されたWiMAXも、メンバー持参の物も両方×
  • 紙とペンを持っていって、現地で気になるところをすぐ修正できたのがよかった(ユーザーテスト的な意味で)

僕は出展内容よりも「どれくらい伝えられるか、障壁はないか、楽しんでもらえるか」といった事のほうが気になってました。性分ですね。

他の出展について

その他

  • ついったー名刺ジェネレータで作ったものを首から提げていたら、@kwappaさんに見つけてもらえた
    • 材料はB7サイズのビニールケース(80円くらい)とストラップ(100円くらい)と写真用光沢紙
    • Twitterってアイコンで人を覚えていることが多いので、こういうイベントで使用するのはいいかも
    • beBitさんを囲む会で知って以来、便利だなーと思ってよく持ち出しています

こういう感じです。

まとめ

まさかMAKEに出展できるとは思ってなかったので、誘ってくれた@itogさんに感謝です。

電子工作は自分に縁の無いものだと思ってたんですが、見てると楽しそうで始めてみたくなりました。また、知らないものに触れることで考え方の幅を広げることができ、たくさんの人と話すことで刺激にもなりました。もしまた出展できる機会があれば、次は自分もなにか工作をして、触れるものを出したいなと思います。

展示を見に来てくれた方々、ABC製作委員会のみなさん、応援に来てくれたpgcafeの方々、ありがとうございました!

最後に

三鷹プログラマーズカフェの主催であり、三鷹ICTの理事でもあり、はぐら茶屋の店主でもある倉林さんも応援に来てくださり、まことにありがとうございました。